英語和訳メルマガ

第1622号 SVOCになれない語句とは何なのか? 課題文

更新日:

5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1622号
SVOCになれない語句とは何なのか? 課題文

配信日:2019年2月21日

こんにちは。
デルタプラスの湯川彰浩です。

今回は投稿和訳のコーナーがありますので、解説を読んで、是非とも投稿してくださいね。
皆さんからの力のこもった和訳をお待ちしていますね!

 
また、課題文のヒントを本日15時ごろにLINEで配信予定です。

ということで、当社の公式LINEの登録がまだの方は
こちらから友だち登録を完了してくださいね。

それではメルマガ本編に行ってみましょう!
 

SVOCになれない語句とは何なのか? 課題文

今週は「SVOCになれない語句とは何なのか?」をテーマで、修飾語についてお話しました。

そして最後に以下のような例文の構造について考えてもらいましたね。
 

次の例文の文構造を見抜きましょう!

Some students in my class can play the piano very well.

訳は直訳すると、
「私のクラスの何人かの生徒はピアノをとても上手に弾ける」
となり、特に難しくはありません。

しかし、設問には「文構造を見抜く」とあります。
つまり、主語、動詞、目的語、補語、そして今回のテーマである修飾語がどれに当たるのかきちんと見抜いてほしいのです。

 
まず主要素(SVOC)から考えていきましょう。

主語(S)は Some students、動詞(V)は can play となります。
the piano は目的語(O)です。

 
それでは、残りの in my class と very well は何でしょうか?

補語(C)でしょうか?

補語だとしたら、主語か目的語とイコールの関係になりますが、

Some students = in my class

the piano = very well

という関係は成り立ちませんね。

 
ということで、この2つの語句は修飾語(M)となります。

修飾語の働きはあくまで主要素のサポート。

in my class は Some students という主語を、
very well は can play を修飾することで、
「どこの生徒なのか?」「どれくらいピアノを弾けるのか?」
主要素のニュアンスをより明確にする役割をしています。

 
ただし、修飾語は英文を形成する上で、主要素ほど大事ではありません。

そのため、主要素が欠けると文意が成立しなかったり、文の意味自体が変わりますが、修飾語を取っても、

Some students can play the piano.

「何人かの生徒はピアノを弾ける」

となり、先ほどの例文と意味の本筋は大きく変わるわけではありません。

これが「主要素と修飾語の大きな違い」となります。

 
一文が長くなって文構造がわからないのはこの修飾語に惑わされていることがほとんど。
それならいっそ修飾語を削ぎ落して考えてみると、英文の骨格が見えてくるはずですよ!!

 
さて、私の書籍『大学院入試の英文法』では第1章で「5文型を作る英文法」というテーマでSVOCについても詳しく解説しています。
今回の修飾語にまつわる内容も含めて秋入試に向けて読んでおいてください!!

今なら『大学院英語 基礎講座』を受講された方には
サブテキストとして、『大学院入試の英文法』をプレゼントしていますよ!

  
それでは、ここまでの内容を踏まえて今回の課題文にチャレンジしてみてください!!
 

以下の課題文の和訳を投稿してみましょう!

Several startups have helped add more than 10,000 financial jobs leading to the economic and social development of the city, providing increased stability and opportunity.

難易度【★★★】
 
この課題文のヒントを
本日15時ごろにLINEで配信予定です。

ということで、当社の公式LINEの登録がまだの方は
こちらから友だち登録を完了してくださいね。

 
さて、今回の質問テーマは、
「花粉症にまつわるエピソードはありますか?」
です。

 
そろそろ花粉が飛び出すシーズン。

花粉症に悩んでいる方、
まったく平気な方、
克服した方

も含めて、ご自身や周りの方でエピソードがあれば、添えて教えてくださいね。

 
ちなみに花粉症は英語で何ていうかご存じですか?
答えはこの後の編集後記で!

 
投稿していただいた和訳は来週にお届けする【添削篇】で添削して解説していきます!
投稿に参加すると、メルマガを読むのがもっともっと楽しくなりますからね!

 

編集後記

ちょうど2週間前は大寒波がやってくるという話をしていましたが、
……すっかり暖かくなってきましたね。

気温の寒暖差がすごい。

 
そうなると心配なのが「花粉」ですよね。

今年はスギ花粉が猛威をふるうみたいで、例年の数倍飛散する地域もあるみたいです。

 
そういえば、花粉症って英語でなんていうかご存じですか?

hay fever とか pollen allergy と表現します。

 
この allergy という単語は要注意で、日本語の「アレルギー」に当たりますが、英語の発音は「アレジ―」となります。

形容詞は allergic となり、

“be allergic to ~”

で「~にアレルギーがある」となります。
かなり使える表現で、汎用性も高いので覚えおきましょう。
 
allergy や be allergic to ~ については『シミュレーション英会話』の第1章の「食べられないもの」でも使い方を解説していますよ。

「乳製品アレルギーです」
「小麦アレルギーです」

と言いたい場合はどうすればいいのか?

正しい表現を書籍で確認してみてくださいね!

次回は2月25日(月)発行の【添削篇1】でお会いしましょう!

 

あなたも英語和訳メルマガに投稿して添削指導を受けてみませんか?

英文法の知識を生かした英文和訳に焦点を当てた無料メルマガ「5分でマスター!採点官ウケする英語和訳のノウハウ」です。

月曜日と木曜日の週2回配信で、毎回1つのテーマに関する英文法や語法を解説し、読者からの和訳投稿を受け付け、添削指導してメルマガで解説しています。
あなたからの力の入った和訳の投稿をお待ちしております。
英語学習、英検・TOEICなどの英語資格対策、大学院入試の受験対策、大学編入試験対策などにお役立てください。

メルマガの登録は下記フォームにお名前とメールアドレスをご入力ください。
記入していただいたアドレスあてに、メルマガを配信させていただきます。

※Hotmail はメールが届かないことがあるため登録をお勧めしておりません。フリーメールをお使いの場合は Gmail もしくは Yahoo Mail のご利用を推奨いたします。
 

英語和訳メルマガ 登録フォーム
メールアドレス
 

-英語和訳メルマガ

Copyright© デルタプラス , 2024 All Rights Reserved.