「英語和訳メルマガ」 一覧
発行部数10000部を超えるメルマガ「5分でマスター!英語和訳のノウハウ」のバックナンバーページです。
【解説篇】ではテーマとなる英文法や構文をじっくり丁寧に解説し、【添削篇】では読者から寄せられた投稿和訳を添削指導しています。
英文の読解スピードを上げたい方、和訳が上手くなりたい方、大学院進学、大学編入を目指す方、TOEIC、英検など各種英語検定を目指される方に。
英語の総合力がアップするメルマガです。登録は無料ですので、ぜひメルマガ登録からご登録ください。
発行部数10000部を超えるメルマガ「5分でマスター!英語和訳のノウハウ」のバックナンバーページです。
【解説篇】ではテーマとなる英文法や構文をじっくり丁寧に解説し、【添削篇】では読者から寄せられた投稿和訳を添削指導しています。
英文の読解スピードを上げたい方、和訳が上手くなりたい方、大学院進学、大学編入を目指す方、TOEIC、英検など各種英語検定を目指される方に。
英語の総合力がアップするメルマガです。登録は無料ですので、ぜひメルマガ登録からご登録ください。
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1714号 関係代名詞を使った強調構文 課題文 配信日:2020年02月6日 こんにちは。 デルタプラスの湯川彰浩です。 今回は投稿和訳のコーナーがありますので、 ...
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1713号 関係代名詞を使った強調構文 解説篇 配信日:2020年2月3日 こんにちは。 デルタプラスの湯川彰浩です。 今日は節分ですね。 お子さんのいるご家庭で ...
2021/2/8
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1712号 強調構文の読解と和訳のコツ 添削篇2 配信日:2020年01月30日 こんにちは。 デルタプラスの湯川彰浩です。 1月も今日を含めてあと2日となりまし ...
2021/1/31 強調構文
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1711号 強調構文の読解と和訳のコツ 添削篇1 配信日:2020年1月27日 こんにちは。 デルタプラスの湯川彰浩です。 前回のメルマガで出題した課題文はいかが ...
2021/1/23 強調構文
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1710号 強調構文の読解と和訳のコツ 課題文 配信日:2020年01月23日 こんにちは。 デルタプラスの湯川彰浩です。 今回は投稿和訳のコーナーがありますので ...
2021/1/18 強調構文
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1709号 強調構文の読解と和訳のコツ 解説篇 配信日:2020年1月20日 週末はセンター試験でしたね。 今年は近年稀に見るほどの暖冬なのに、なぜかセンター試験 ...
2021/1/12 分詞構文
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1708号 文中に挿入される分詞構文 添削篇2 配信日:2020年01月16日 こんにちは。 デルタプラスの湯川彰浩です。 1月も後半戦に折り返しですね。 ようや ...
2021/1/4
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1707号 文中に挿入される分詞構文 添削篇1 配信日:2020年1月14日 こんにちは。 デルタプラスの湯川彰浩です。 今年最初の3連休いかがお過ごしでしたか? ...
2020/12/26
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1706号 文中に挿入される分詞構文 課題文 配信日:2020年01月09日 こんにちは。 デルタプラスの湯川彰浩です。 今回は投稿和訳のコーナーがありますので、 ...
2020/12/15
5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1705号 文中に挿入される分詞構文 解説篇 配信日:2020年1月6日 あけましておめでとうございます。 2020年の幕開けですね。 今年は東京オリンピックもあ ...
Copyright© デルタプラス , 2021 All Rights Reserved.