英語和訳メルマガ

第1670号 挿入句の正しい和訳の仕方 課題文

投稿日:

5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1670号
原級・比較級を使って最上級を表現する 課題文

配信日:2019年8月22日

こんにちは。
デルタプラスの湯川彰浩です。

今回は投稿和訳のコーナーがありますので、解説を読んで、投稿してくださいね。

はじめての方もどしどし投稿してください!!

自分の和訳を書き上げて、添削してもらい、復習するというプロセスが大事なんです。

一歩を踏み出すことが大事ですよ。

皆さんからの力のこもった和訳をお待ちしていますね!

 
これまで投稿したことがないという方は、課題文のヒントを読んでチャレンジしてみてください。
ヒントは本日15時に公式LINEで配信予定です。

ということで、当社の公式LINEの登録がまだの方は
こちらから友だち登録を完了してくださいね。

それではメルマガ本編に行ってみましょう!

 

挿入句の正しい和訳の仕方 課題文

今週は「挿入」をテーマに解説しています。

挿入句は本来の位置に戻して和訳してみる、というのがポイントでしたね。

 
ということで、挿入句の訳し方の演習をもう少ししていきましょう!

 

次の英文を和訳してみましょう!

The country is one of developing countries.
Its government, however, has emphasized education of children for a long time.

第2文の however が文中に挿入されていますよね?

コンマで囲まれているのですぐにわかったはずです。

 
この英文を和訳する際は本来の位置、つまり第2文の冒頭に however を持っていってください。

 
つまり、

However, its government has emphasized education of children for a long time.

と考えて和訳してほしいのです。

 
すると全訳は以下のようになります。

「その国は発展途上国の1つである。しかし、その国の政府は長い間子どもの教育に力を入れてきた」

 
この例文は私の著書『大学院入試の英文法』で用いているもの。

第2章の「挿入」で however 以外の挿入句を使った例文も紹介しています。

英文読解と和訳の仕方も含めて書籍の方でもおさらいしておきましょう。

  
それでは、ここまでの内容を踏まえて今回の課題文にチャレンジしてみてください!!
 

以下の課題文の和訳を投稿してみましょう!

We should allow for workplace environments as well as salary and position.
Establishing better relationships with colleagues, as a matter of fact, gives payoffs including a rise in motivation and a reduction in stress of employees.

難易度【★★★】
 
この課題文のヒントを本日15時ごろにLINEで配信予定です。

ということで、当社の公式LINEの登録がまだの方は
こちらから友だち登録を完了してくださいね。

 
さて、今回の質問テーマは、
「あなたは超能力や不思議な力を信じていますか?」
です。

 
夏なのでこういうテーマにしてみました。

最近、この手の番組はめっきり減りましたが、私は少しだけ信じています。

…というか、あってもいいんじゃない的な。

 
地元に住んでいたころ、弟の友人のお父さんが念じると雲に穴を開けられる能力を持っていました。

ま、私も生で見たわけではないんですけどね(笑)。

弟の友達のお父さんという近いんだか遠いんだかわからない関係性なので、真偽まではわかりません。

 
投稿していただいた和訳は来週にお届けする【添削篇】で添削して解説していきます!
投稿に参加すると、メルマガを読むのがもっともっと楽しくなりますからね!

 
また、この英語和訳メルマガに登録していただけますと、この投稿和訳にもリアルタイムで参加できますので、ぜひご登録くださいね。
メルマガはずっと読んでいても無料ですし、いつでもメルマガ内から解除可能ですので、安心してご登録くださいませ。

 

編集後記

先日、オフィスから郵便局に行こうとすると雲行きがちょっと怪しかったんです。

でも郵便局まで5分くらいだし、大丈夫でしょと思って出かけたら帰る頃にはもうどしゃ降りに!

郵便局にはぼうぜんと空をながめて雨宿りしているお仲間さんが何人もいました。

 
前回のメルマガで
「どしゃ降りに備えて傘を持っていきましょう」
的な英文書いたのになぁ……

とふと思い出しました。

まさに書いただけで日頃の生活にまったく生かされていないという(笑)。

この時期は急に天気が変わりやすいので、気をつけてくださいね。

 
さて、8月も最終週ということで、大学院の秋入試もいよいよ大詰め。

そして早くも半年後の春入試に向けて『大学院英語 入試対策講座』の受付をしています。

特に英語が苦手だったり、大学受験以来ブランクがある方は直前期に焦ってはじめても合格レベルにはなかなか届きません。

現に秋入試受験生の中にはこの直前期でも中学・高校レベルの基礎からの見直しをするように指導されている受講生もいます。

今のうちに添削指導を受けて、弱点を克服し、減点となる癖を直していきましょう。

 
次回は8月26日(月)発行の【添削篇1】でお会いしましょう!

 

あなたも英語和訳メルマガに投稿して添削指導を受けてみませんか?

英文法の知識を生かした英文和訳に焦点を当てた無料メルマガ「5分でマスター!採点官ウケする英語和訳のノウハウ」です。

月曜日と木曜日の週2回配信で、毎回1つのテーマに関する英文法や語法を解説し、読者からの和訳投稿を受け付け、添削指導してメルマガで解説しています。
あなたからの力の入った和訳の投稿をお待ちしております。
英語学習、英検・TOEICなどの英語資格対策、大学院入試の受験対策、大学編入試験対策などにお役立てください。

メルマガの登録は下記フォームにお名前とメールアドレスをご入力ください。
記入していただいたアドレスあてに、メルマガを配信させていただきます。

※Hotmail はメールが届かないことがあるため登録をお勧めしておりません。フリーメールをお使いの場合は Gmail もしくは Yahoo Mail のご利用を推奨いたします。
 

英語和訳メルマガ 登録フォーム
メールアドレス
 

英文法講座で添削指導を受けてさらにステップアップしませんか?

英語和訳メルマガからさらに英文法の理解を進めて、英文読解力と和訳力をつけたいなら、
『英文法添削講座』がおすすめです。

中学・高校の英文法の中で生きた英文でよく使われる大事な項目だけを厳選しました。
全4回の添削指導がついているので、英文法がきちんと身についているか確認することもできます。

「昔から英語が苦手」「文構造が分からない」「英文の読解スピードが遅い」
といったことでお悩みの方の原因のほとんどが英文法の基礎知識の不足にあります。

独学では挫折しがちな英文法を一緒に基礎からやり直ししてみませんか?
指導してくれる人がいるからこそ、最後まで完走できるはずですよ。
一緒にがんばりましょう!!
 
英文法添削講座
 

 

-英語和訳メルマガ

Copyright© デルタプラス , 2024 All Rights Reserved.