英語和訳メルマガ

第1725号 まぎらわしい比較表現の覚え方 解説篇

投稿日:

5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1721号
than ではなく to を使う比較級 解説篇

配信日:2020年3月16日

こんにちは。
デルタプラスの湯川彰浩です。

週末の東京はなんと雪でした。

やけに冷えるなと思ったら午後くらいから雨が雪へと…。

春になる前の最後の雪、まさになごり雪でしょうか。

気温のアップダウンがすごいので、体調には気をつけましょうね。

 
それではメルマガ本編に行ってみましょう!

 

まぎらわしい比較表現の覚え方

今回は比較級を使った表現を見ていきましょう。

比較級の中でも more や less を使った
表現はたくさんあるのですが
混乱しがちなのが次の4つの表現です。

 
no more than ~「~しか;わずか~」
not more than ~「せいぜい~;多くて~」
no less than ~「~もの」
not less than ~「少なくとも」

 
もう何が何だかわかりませんよね(笑)。

 
例文で使い方を見ていきましょう。

 

次の英文で比較級の用法を確認してください。

The doctor sees only a few patients, no more than four or five, in a day.

 
この英文で注意すべき点は目的語の a few patients と no more than four or five が同格の扱いであるということです。

 
つまり、

a few patients = no more than four or five

ということですね!

「少数の患者」とは何人くらいなのかを「せいぜい4、5人」と言い換えているわけです。

 
no more than ~ は more を no で否定するので、「多い」というよりは「少ない」対象に使われます。
そのため「せいぜい~」という意味になります。

 
全訳は以下のようになります。

「その医者は一日に少数の患者、せいぜい4、5人しか診察しない」

 
次は less を使った表現を見ていきます。

 

次の例文で確認してみましょう!

She saved no less than ten thousand dollars for a rainy day.

この save は「~を貯める」という意味。

目的語に no less than がつくことで、no less than ten thousand dollars「1万ドルもの」と数の多さが強調されていますよね!

for a rainy day は「雨の日のために」ではなく「万一に備えて」という慣用表現。

ということで全訳は以下のようになります。

「彼女は万一に備えて1万ドルも貯めた」

勘の良い方ならもうお気づきかもしれませんが、more や less 本来の意味とは逆の意味になっていますよね?

 
more は「より多い」という意味ですが、no や not で否定されることで

no more than ~「~しか;わずか~」
not more than ~「せいぜい~;多くて~」

と数の【少なさ】を引き立たせる意味になっています。

一方で、less は「より少ない」という意味ですが、

no less than ~「~もの」
not less than ~「少なくとも」

とむしろ、数の【多さ】を示す表現となっています。

 
否定語で打ち消されるから、more と less 本来の逆の意味になると覚えておくと、意味を覚えやすくなりますよ。

 
否定語については私の書籍『大学院入試の英文法』でも紹介していますので、あわせて読んでおいてくださいね!!

秋入試に向けてまた売れはじめています!!↓

 
次回の【解説篇2】では今回のテーマを踏まえた課題文を出題し、和訳投稿も受け付けますので、楽しみにしていてください。

 

編集後記

最近は冷凍庫がよく売れているみたいですよ。

「なんで今になって冷凍庫?」

となりますよね。

子どもらが家にいる時間が増えた
旦那さんも在宅勤務で家にいることが増えた
でも外食する機会は減った

という数々の要因で、家で料理をする機会が増えたからみたいですね。

毎日三食違う献立を考えるのは大変です。
お昼くらいは冷凍食品でよろしくってなりますよね(笑)。

 
スーパーのお惣菜売り場で使われるパックのニーズも増えているようです。

トングで自由に取り分けるのは今は衛生上好ましくありませんから、最初からお惣菜はパック詰めで売られているようです。

 
コロナの影響で思わぬニーズも増えていて、風が吹けば桶屋がもうかる的な部分もあるんだなと思いました。

とはいえ、こうした緊急時での需要増は業者さんとしても嬉しい悲鳴というわけではないでしょうね。

 
次は3月19日(木)発行の【解説篇2】でお会いしましょう!
 

あなたも英語和訳メルマガに投稿して添削指導を受けてみませんか?

英文法の知識を生かした英文和訳に焦点を当てた無料メルマガ「5分でマスター!採点官ウケする英語和訳のノウハウ」です。

月曜日と木曜日の週2回配信で、毎回1つのテーマに関する英文法や語法を解説し、読者からの和訳投稿を受け付け、添削指導してメルマガで解説しています。
あなたからの力の入った和訳の投稿をお待ちしております。
英語学習、英検・TOEICなどの英語資格対策、大学院入試の受験対策、大学編入試験対策などにお役立てください。

メルマガの登録は下記フォームにお名前とメールアドレスをご入力ください。
記入していただいたアドレスあてに、メルマガを配信させていただきます。

※Hotmail はメールが届かないことがあるため登録をお勧めしておりません。フリーメールをお使いの場合は Gmail もしくは Yahoo Mail のご利用を推奨いたします。
 

英語和訳メルマガ 登録フォーム
メールアドレス
 

大学院英語 入試対策講座

 

大学院入試の英語対策にはプロによる添削指導が一番効果的です!!

長文英語の読解力と和訳力が求められる大学院入試の対策には、プロの添削指導を受けるのが一番。

『大学院英語 入試対策講座』では、毎年多くの受講者が難関大学院の合格を決めています。

なぜこれほど高い合格率を誇るのか?

その秘密は、過去問を分析して制作された教材テキストと、これまで10,000枚以上もの答案を添削指導してきたノウハウにあります。

この英語和訳メルマガよりさらに詳しい添削指導で、減点につながる弱点や癖が手に取るようにわかるんです。

講座でがんばって勉強したことが確実に力となり、前より成長を実感できるから、自信もつきます。
自分一人だけでは乗り切れないことも、講座のサポートがあれば、入試まで完走できますよ。

独学を卒業して、講座で一緒に大学院合格に向けて頑張りましょう!!

 

-英語和訳メルマガ
-

Copyright© デルタプラス , 2024 All Rights Reserved.