5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1726号
まぎらわしい比較表現の覚え方 課題文
配信日:2020年03月19日
こんにちは。
デルタプラスの湯川彰浩です。
今回は投稿和訳のコーナーがありますので、解説を読んで、投稿してくださいね。
まだ一度も参加したことがないという方は勇気を出して投稿してみてくださいね!!
自分の和訳を書き上げて、添削してもらい、復習するというプロセスが大事なんです。
一歩を踏み出すことが大事ですよ。
皆さんからの力のこもった和訳をお待ちしていますね!
これまで投稿したことがないという方は、課題文のヒントを読んでチャレンジしてみてください。
ヒントは本日15時に公式LINEで配信予定です。
ということで、当社の公式LINEの登録がまだの方は
こちらから友だち登録を完了してくださいね。
それではメルマガ本編に行ってみましょう!
まぎらわしい比較表現の覚え方 課題文
今週は「まぎらわしい比較表現の覚え方」をテーマに解説しています。
no more than ~「~しか;わずか~」
not more than ~「せいぜい~;多くて~」
no less than ~「~もの」
not less than ~「少なくとも」
という4つの混乱しがちな用法について説明しましたよね!
今回は、補足事項としてno less than ~ の書き換えについて説明します。
例文を交えて見ていきましょう。
次の例文で表現を確認してみましょう!
「彼女は万一に備えて1万ドルも貯めた」
これは前回のメルマガで紹介した例文ですが、no less than の部分は as much as に置き換えることが可能です。
She saved as much as ten thousand dollars for a rainy day.
as much as ~ と no less than ~ は同意表現で、どちらも「~もの」という意味になります。
今回の4つの用法と関連づけて覚えておくといいでしょう。
それでは、ここまでの内容を踏まえて今回の課題文にチャレンジしてみてください!!
以下の課題文の和訳を投稿してみましょう!
難易度【★★★】
この課題文のヒントを本日15時ごろにLINEで配信予定です。
ということで、当社の公式LINEの登録がまだの方は
こちらから友だち登録を完了してくださいね。
さて、今回の質問テーマは、
「今年の東京オリンピックはどうなると思いますか?」
です。
コロナの影響で開催されるのか、延期されるのか、中止となるのか、全然読めませんよね。
政府は「絶対やります!」と言っていますが、舞台裏ではどういう筋書きがされているのか……。
チケットが当たったという人、元々日本での開催に反対だった人、オリンピック関連の事業に携わった方など
さまざまな意見や立場があるかと思いますが、今の胸中をお聞かせください。
投稿していただいた和訳は来週にお届けする【添削篇】で添削して解説していきます!
投稿に参加すると、メルマガを読むのがもっともっと楽しくなりますからね!
また、この英語和訳メルマガに登録していただけますと、この投稿和訳にもリアルタイムで参加できますので、ぜひご登録くださいね。
メルマガはずっと読んでいても無料ですし、いつでもメルマガ内から解除可能ですので、安心してご登録くださいませ。
編集後記
先日、新刊『教養としての心理学101』が校了しました!
4月5日の発売に向けて、あとは印刷を待つのみです。
1年以上かけて制作したので、嬉しいという気持ちと解放されたという気持ちが入り混じって今は何とも言えない安堵感です。
制作に携わってくださった方とねぎらいの気持ちも込めてパーッと打ち上げをしたいところですが……
時期も時期なので、もう少しコロナが落ち着いてからにしようかなと。
本書は心理学の各分野の専門用語をわかりやすく解説し、その知識が教養として昇華できる構成になっています。
例えば「同調」「ピグマリオン効果」を読むと昨今の買い占め問題のメカニズムが理解できます。
メカニズムさえわかっていれば、こういった事態でも冷静に判断して行動できます。
まさに教養ある大人のふるまいと言えますね。
また、「PM理論」がわかれば集団のリーダーに相応しい性質がわかります。
職場で責任ある地位、もしくはそうした地位を今後目指す人は絶対知っておくべき知識と言えます。
大学時代の教養課程で習った心理学をこの一冊でおさらいし、本物の教養である「学識」を身につけてくださいね!!
今回の本、参考文献の数が大変なことになっています(笑)。
次回は3月23日(月)発行の【添削篇1】でお会いしましょう!
あなたも英語和訳メルマガに投稿して添削指導を受けてみませんか?
英文法の知識を生かした英文和訳に焦点を当てた無料メルマガ「5分でマスター!採点官ウケする英語和訳のノウハウ」です。
月曜日と木曜日の週2回配信で、毎回1つのテーマに関する英文法や語法を解説し、読者からの和訳投稿を受け付け、添削指導してメルマガで解説しています。
あなたからの力の入った和訳の投稿をお待ちしております。
英語学習、英検・TOEICなどの英語資格対策、大学院入試の受験対策、大学編入試験対策などにお役立てください。
メルマガの登録は下記フォームにお名前とメールアドレスをご入力ください。
記入していただいたアドレスあてに、メルマガを配信させていただきます。
※Hotmail はメールが届かないことがあるため登録をお勧めしておりません。フリーメールをお使いの場合は Gmail もしくは Yahoo Mail のご利用を推奨いたします。
通信講座だから心理系大学院の本格的な入試対策が自宅でできる!!
「第一志望校、第二志望校ともに講座と同じ問題が出題された!!」
「前年の受講者から手ごたえが良かったという評判が決め手となった」
と嬉しい声をいただいているのが『心理系大学院 入試対策講座』です。
その人気の秘密はテキストと添削指導にあります。
テキストは過去問から厳選した問題を収録しているので、入試で出題されやすい内容に絞って対策ができる上に、添削指導で独学では気づけない間違いや弱点を克服できます。
しかも、質問回答を含めたすべてのサービスが完全オンラインでやりとり可能な講座だから、塾や予備校に行かなくても、自宅で本格的な入試対策を進められます。
90本以上もの圧倒的な合格体験談が寄せられた講座で志望校合格を一緒にかなえませんか?