英語和訳メルマガ

第1634号 複数の指示語を含む英文の訳し方 課題文

更新日:

5分でマスター!英語和訳のノウハウ 第1634号
複数の指示語を含む英文の訳し方 課題文

配信日:2019年4月4日

こんにちは。
デルタプラスの湯川彰浩です。

新元号は

「令和」

に決まりましたね!

響きが古くさくなくて私は良い元号だなと思いました。

平成ともあと1ヶ月弱でさようなら。
そう思うと、寂しさもありますが、その分、新しい時代の到来に期待大ですね!

さて、今回は投稿和訳のコーナーがありますので、解説を読んで、是非とも投稿してくださいね。
皆さんからの力のこもった和訳をお待ちしていますね!

 
また、課題文のヒントを本日15時ごろにLINEで配信予定です。

ということで、当社の公式LINEの登録がまだの方は
こちらから友だち登録を完了してくださいね。

それではメルマガ本編に行ってみましょう!

 

複数の指示語を含む英文の訳し方 課題文

今週は「複数の指示語を含む英文の訳し方」というテーマで1つの英文に2つ以上の指示語があるケースを解説しています。

「1つの英文に2つ以上の指示語がある」

と言えば、、、前回の課題文はまさにそうでしたよね!

どんな英文だったか覚えていますか?

 

以下の英文の指示語の意味を考えてみましょう!

Mr. Simon asked his research participants to answer a great number of questionnaires and e-mail to him to probe into ambiguities of perception.
However, it was even more troublesome than other tasks for them.

「シモン氏は知覚の曖昧さを調査するために被験者に非常に多くのアンケートに回答し、彼にメールを送るように依頼した。しかし、その作業は被験者にとって他の作業より一層面倒だった」

第1文の his research participants の his は Mr. Simon を受けています。

e-mail to him の him も Mr. Simon を意味します。

 
第2文の it は前文の内容を受けて
「非常に多くのアンケートに答えてシモン氏にメールをすること」
を指しています。

for them の them は research participants を受けています。

 
というわけで、これくらいの分量の英文で4つも指示語が使われているわけです。

特に it は内容をまるまる受けることがあるので、語句を受けるのか、それとも内容を受けるのか文脈から判断しないといけません。

 
さらに、they や them は指示語でも「複数」のものを指しています。

ということは既出の語句で複数形の語句はないかと探しましょう。

複数の人を指すこともあれば、複数のモノを指すこともあります。

 
当然、モノを指しているのに「彼らを」と訳しているようでは

「この人はきちんと文脈を読めていないな」

という判断を採点官にされますよ!!

「指示語を理解することは文脈を理解すること」

と何度もメルマガでお伝えしています。

その理由は、指示語の訳し方を見るだけで、「文脈を読めているかどうか」という解答者の読解力が手に取るようにわかるからなんです。

「それは」「それらを」「彼らを」というように適当な読み方をしないよう心がけてください。

 
指示語については私の書籍『大学院入試の英文法』でもさらに実践的な英文で解説していますので、あわせて読んでおくと、理解度がさらにアップしますよ!!
秋入試に向けて売れてるみたいです!!

  
それでは、ここまでの内容を踏まえて今回の課題文にチャレンジしてみてください!!
 

以下の課題文の和訳を投稿してみましょう!

As the discovery of new material stood out as the first one located on Mars, it did make the existence of life on it more probable.

難易度【★★★】
 
この課題文のヒントを
本日15時ごろにLINEで配信予定です。

ということで、当社の公式LINEの登録がまだの方は
こちらから友だち登録を完了してくださいね。

 
さて、今回の質問テーマは、
「『令和』という新元号にどんな印象を受けましたか?」
です。

 
日本の古典からの出典で、私はいいなぁと思いましたが、中にはまだしっくり来ていないという人もいるでしょうね。

また、こんな時代になればいいなという想いもあれば、ぜひぜひ教えてくださいね!

 
投稿していただいた和訳は来週にお届けする【添削篇】で添削して解説していきます!
投稿に参加すると、メルマガを読むのがもっともっと楽しくなりますからね!

 

編集後記

新元号は私個人としては

「あ行」 or 「か行」

だと勝手に予想していました。

今回の選考でもれたという「英弘」とかまさにあり得そうだなと。

もしくは、元号のグローバル化を狙って世界的に浸透しているキャラクターから

「光宙」(ピカチュウ)

だったら、“P行”でまさかのキラキラ元号か!?

・・・と密かに思っていましたが、さすがにそこまでは振り切れなかったですね(笑)。

そういえば、「昭和」のときは「昭」くんと「和子」ちゃんという子がたくさん誕生したそうです。

「令」は男子、女子どちらにも使えそうなので、しばらく名前にたくさん使われそうですね。

 
次回は4月8日(月)発行の【添削篇1】でお会いしましょう!

 

あなたも英語和訳メルマガに投稿して添削指導を受けてみませんか?

英文法の知識を生かした英文和訳に焦点を当てた無料メルマガ「5分でマスター!採点官ウケする英語和訳のノウハウ」です。

月曜日と木曜日の週2回配信で、毎回1つのテーマに関する英文法や語法を解説し、読者からの和訳投稿を受け付け、添削指導してメルマガで解説しています。
あなたからの力の入った和訳の投稿をお待ちしております。
英語学習、英検・TOEICなどの英語資格対策、大学院入試の受験対策、大学編入試験対策などにお役立てください。

メルマガの登録は下記フォームにお名前とメールアドレスをご入力ください。
記入していただいたアドレスあてに、メルマガを配信させていただきます。

※Hotmail はメールが届かないことがあるため登録をお勧めしておりません。フリーメールをお使いの場合は Gmail もしくは Yahoo Mail のご利用を推奨いたします。
 

英語和訳メルマガ 登録フォーム
メールアドレス
 

英文法講座で添削指導を受けてさらにステップアップしませんか?

英語和訳メルマガからさらに英文法の理解を進めて、英文読解力と和訳力をつけたいなら、
『英文法添削講座』がおすすめです。

中学・高校の英文法の中で生きた英文でよく使われる大事な項目だけを厳選しました。
全4回の添削指導がついているので、英文法がきちんと身についているか確認することもできます。

「昔から英語が苦手」「文構造が分からない」「英文の読解スピードが遅い」
といったことでお悩みの方の原因のほとんどが英文法の基礎知識の不足にあります。

独学では挫折しがちな英文法を一緒に基礎からやり直ししてみませんか?
指導してくれる人がいるからこそ、最後まで完走できるはずですよ。
一緒にがんばりましょう!!
 
英文法添削講座
 

 

-英語和訳メルマガ

Copyright© デルタプラス , 2024 All Rights Reserved.